top_2024kyoukai.jpg 第48回日本児童文芸家協会賞
天川 栄人
『セントエルモの光     
久閑野高校天文部の、春と夏』
『アンドロメダの光     
久閑野高校天文部の、秋と冬』
 講談社 
top_2024shinjin.png 第53回児童文芸新人賞
山下 雅洋
『鈴の送り神修行ダイアリー』
岩崎書店
 
top_2023kourou.jpg 第63回児童文化功労賞
黒柳 徹子氏
[女優・ユニセフ親善大使]
長野 ヒデ子氏
[絵本作家・紙芝居作家]
 

日本児童文芸家協会

   
令和 6 年 能登半島地震で被災された皆様へ
2024/01/05

令和6年1月1日におこりました能登半島地震により犠牲になられた方々にお悔やみを申し上げます。
また、被災者の方々に心よりお見舞い申し上げ、被災地の皆様の安全と、一日も早い復興を願っております。

日本児童文芸家協会理事長 山本省三
 

11/30発売『恋愛文庫』『あいうえおんどく』
好調!『謎解きホームルーム』全5巻

当協会の会員が執筆しているアンソロジー作品が、続々と刊行されています
日本児童文芸家協会:編
新星出版社:発行
日本児童文芸家協会の本

必読!『児童文学塾』

幅広いジャンルを網羅した作家への指南書。『児童文芸』に掲載された創作講座を1冊に。詳細とご注文はこちらから。
日本児童文芸家協会:編/あるまじろ書房:発売/定価:1,650円
児童文学塾 ご注文

『児童文芸』2024年春号

特集:絵本テキストを極めよう/童謡と少年詩
新連載もスタート!
日本児童文芸家協会:発行
あるまじろ書房:発売
定価:1,100円
児童文芸 目次

『児童文芸』のご注文はこちら

最新号から2007年のバックナンバーまで勢揃い。
年以上前に発売された号は、税込500円!
各号の目次を確認して、ご注文いただけます。ぜひご活用ください。
児童文芸 ご注文

協会からのお知らせ

タイトルをクリック!
「話のタネ探しオンラインサロン」は4月15日(月)0:00より参加者募集開始です。
サロンの開催日時は2024年5月2日(木)14:00〜15:30、ホストは西村友里氏で「お話のタネの見つけ方」や創作のお悩みポイントなどを話し合う、おしゃべりサロンです。
定員は8名で先着順となっておりますので、ご希望の方はサロンページの参加申し込みフォームよりお早めにお申し込みください。
サロン委員会

正会員・研究会員のみなさまへ
本協会は新星出版社と共同で、2020年より『謎解きホームルーム』シリーズ(全5巻)、『あいうえおんどく』、『文庫シリーズ「恐怖」「恋愛」「感動」』を企画・出版しています。
(詳細は「協会の本」のページをご覧ください)
今回、新たに文庫シリーズ「裏切」の原稿を募集いたします。以下の要項に沿って、ぜひ、ご応募ください!
刊行は20253月を予定しています。
①応募資格:日本児童文芸家協会の正会員、研究会員に限ります。
②読者対象:小学校高学年〜
③内容:「裏切の物語」
ミステリーやSF、恋愛や冒険などジャンルは問わないが、結末が読者の予想を裏切る作品であること。ただし、読者対象に配慮した表現で。
④文章量:39W×13L×18P (原稿用紙20枚強)
*作品ごとに章扉(タイトル+作者名+カットイラスト)あり
*各作品に1Pシーンイラスト挿入予定
⑤応募可能数:一人2編まで。
⑥文体:基本的に常体を使用。ただし内容によっては敬体もあり。語り手は小学生でなくてもよい。
⑦構成:全9話収載。
⑧応募受付:2024年7月1日(月)
 応募締切:2024年731日(水)午後12
⑨応募方法:今回の応募はメールのみの受付になります。
日本児童文芸家協会の下記の応募専用アドレスに、「正会員か研究会員か」「住所、氏名、年齢、メールアドレス、電話番号」を明記の上、原稿をメール添付で送信のこと。
件名には「文庫応募」と書いてください。
下記メールアドレスに送ってください。
kankoubunko★jidoubungei.jp
★を@に変えてください。
⑩採否の連絡:採用の場合のみ、2024年8月末日までに刊行委員より、その旨メールを差し上げます。応募原稿の返却は致しません。なお収録にあたっては、内容の修正をお願いすることがあります。採用の原稿の出版権は新星出版社に設定され、二次使用権は新星出版社に帰属します。採否の理由の問い合わせには応じられません。
⑪原稿料:採用の場合、既定の原稿料を協会よりお支払いします。
⑫問い合わせ:応募に関して不明な点なども、上記メールアドレス宛に件名「問い合わせ」と明記の上、送信してください。電話等での受付はできませんので、ご了承ください。
◎編集者より
いつもドキドキわくわくする作品をお寄せいただき、ありがとうございます。今回は「裏切り」がテーマです。思わず最後に「やられた!」とうなってしまうような作品をお待ちしています。 新星出版社/下門祐子
 

刊行委員会
朝日新聞デジタルの「好書好日」に、「読み聞かせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー」の記事が掲載されました。
読み聞かせをする人にとっても、著者である作家・画家にとっても、理解しておくべき情報が丁寧に紹介されています。ぜひご覧ください。
 
上野さんご出演の 文字・活字文化推進機構が2024年2月28日に実施したフォーラム 「ことばを楽しむ ことばでつながる in 大阪」の開催概要が下記からご覧いただけます。

フォーラム「ことばを楽しむことばでつながる in 大阪」

広報委員会
●第48回日本児童文芸家協会賞
天川 栄人
『セントエルモの光 久閑野高校天文部の、春と秋』
『アンドロメダの涙 久閑野高校天文部の、秋と冬』
講談社
 
●第53回児童文芸新人賞
山下 雅洋 『鈴の送り神修行ダイアリー』
岩崎書店
 

●第63回児童文化功労賞
黒柳 徹子氏[女優・ユニセフ親善大使]
長野 ヒデ子氏[絵本作家・紙芝居作家]

 
*受賞の言葉や選考経過については『児童文芸』2024年夏号に掲載いたします。
*歴代の受賞者につきましては 「協会各賞」に掲載しています。
7月21日(日)13:00〜16:00に仙台市にて、「とことん紙芝居〜書いて、描いて、演じてみよう!」を開催します。ぜひご参加ください。
クリックで拡大します
みちのく童話塾実行委員会
協会ホームページでは、「 会員からのお知らせ」に掲載する情報を随時募集しています。ぜひお役立てください。

投稿はこちらから。「会員からのお知らせ」ページの「投稿はこちらから」でも入れます。
郵送でも受け付けています。
掲載可能な情報は、以下とおりです。
・受賞
・展覧会や講演会の開催(有料・無料は問いません)
・ご自身や著書の放送
・課題図書指定(都道府県以上)
・デビュー作出版
・サークルの同人誌完成
*新聞や雑誌で紹介された記事の転載、継続的な営利に関すること(講座の受講生募集など)、個人的な呼びかけについては掲載を見合わせていますのでご了承ください。

広報委員会
2024年(令和6年)の総会および贈呈式は、5月17日(金)に、スクワール麹町(千代田区麹町6-6)にて対面で行います。
詳細は、4月下旬に会員の皆さんに郵送する資料をご覧ください。

昨年の10月に「月刊保育絵本」のお話を募集しました。嬉しいことに、54作品の原稿が寄せられました。刊行委員で審査をし選出した8作品をメイト出版の編集者が審査をしました。その結果、下記の2作品が月刊絵本に採用決定となりました。両作とも2025年度の掲載になる予定です。
 (掲載決定作品)
・「みてみて、にじだよ」(松井ラフさん)
・「いっとうしょう」(岩崎まさえさん)
「月刊保育絵本学び講座」に登場していただいたメイト出版の小川将司氏に、講評をいただきました。応募した方も、しなかった方も、ぜひこれからも月刊保育絵本のお話を意識して書き溜めていってください。よいトレーニングになると思います!

ーーーーーーーーーーーー

『月刊保育絵本』とは、市販されているお話絵本とは違い、保育現場(幼稚園・保育園・こども園)において、読者となる子どもたちに、成長・発達に合わせて、“豊かな体験の入り口”を多く提供したいという願いから、様々なコーナーを企画し、編集制作されている絵本です。
 その中で、「お話コーナー」は56見開きと少ない画面数で展開させるだけでなく、「季節を感じる」「幼児が理解できる言葉の選定」「情緒を育てる」なども併せ持たなくてはなりません。市販される絵本のように1516見開きなどで展開されるお話では、説明的な場面の挿入や、文の存在などで補える部分を、『短い一文』で『感じてもらう』という技法も必要となります。この月刊保育絵本における物語を創り出す“新たな書き手”は、なかなか登場していないのが現状でした。
今回、最終的に8作品を編集部にて読ませていただき、その中から2作品を『原石』としてメイト月刊保育絵本にて掲載したい、と選出いたしました。画面の割り振り、読み聞かせへの最適化、言葉の選び方など修正したい部分は存在しますが、幼児が理解しやすく、さらに絵をつけたいと感じさせてくれたところが選出の大きな理由でした。
もう一つ。月刊保育絵本ですから保育現場で、ということは大前提ですが、家庭でも親子で読んだ際に、お話に存在している“願い・想い”といったものも伝わる作品と感じられたことも付記します。

ーーーーーーーーーーーー

ありがとうございました。               

刊行委員会 すとうあさえ
展覧会委員会より2点お知らせいたします。
1.2024年6月に開催予定の「出発! おはなし展2024」につきまして、 ニュースレターでは12月末まで募集すると発表 いたしましたが、想定以上のご応募があり、定員となりました。 ですので本日をもちまして募集を締め切らせていただきます。 本当にたくさんのご応募、ありがとうございました。

2.ゲストとして児童文学作家の西本鶏介先生が、新作を発表してくださることになりました。 講演会や評論等でご存知の方も多いと思います。どうぞご期待ください
展覧会委員会
事務局の営業は引き続き、月・水・金の10:00〜12:00、13:00〜17:00となります。
メールのお問い合わせへの対応も、営業時間内の業務とさせていただきます。
総務委員会
日本児童文芸家協会について
協会からのお知らせ
正会員紹介
会員の新刊
日本児童文芸家協会の本
季刊誌『児童文芸』
『児童文芸』ご注文
『児童文芸』作品・広告募集
児童文芸サロン
協会各賞
ひろすけ童話賞
著作権・読み書かせガイドライン
会員からのお知らせ
サークルブログ
3/31up
入会のご案内
お問い合わせ

会員の新刊

初恋タイムリミット
ライバル登場!?ちょっと待った!で変わるミライ

やまもとふみ/作
那流/絵
定価825円
ポプラ社

再会の日に

中山聖子/作
藤井紗和/装丁画
定価1650円
岩崎書店

スタート

楠章子/作
みなはむ/絵
定価1540円
あかね書房

チューリップさいた

くすのきしげのり/作
よしむらめぐ/絵
定価1650円
Gakken

ひなたとひかり6

高杉六花/作
万冬しま/絵
定価792円
講談社

ぜったいヒミツの両想い
わたしも大好きです!

神戸遥真/作
千秋りえ/絵
定価869円
講談社

るりのワンピース

花里真希/作
北見葉胡/絵
定価1540円
講談社

真実の口

いとうみく/作
坂内拓/装画
定価1650円
講談社

休み時間で完結パステルショートストーリーDeep Red
すきまのむこうがわ

巣山ひろみ/作
三上唯/絵
定価1210円
国土社

おとうとのねじまきパン
ずっとむかし、満洲という国であったこと

高橋うらら/著
はらぐちあつこ/本文・カバーイラスト
定価1760円
合同出版

半妖リサーチ!
①キツネ男子に、失神寸前!?

秋木真/作
灰色ルト/絵
定価814円
ポプラ社

レッツゴー!まいぜんシスターズ
赤ちゃん100日間サバイバル!

石崎洋司/文
佐久間そのすけ/絵
定価803円
ポプラ社

溺愛チャレンジ!
恋愛ぎらいな私が、学園のモテ男子と秘密の婚約!?

高杉六花/著
いのうえひなこ/絵
定価792円
スターツ出版

地球発!アストロアカデミー
〜うらぎり者はだれだ!?月からの大脱出!〜

天川栄人/作
ゆうち巳くみ/絵
定価770円
集英社

君色パレットII
きらいなあの人

花里真希他/作
いつか/絵
定価1650円
岩崎書店

おねえちゃんって、もうさいこう!

いとうみく/作
つじむらあゆこ/絵
定価1100円
岩崎書店

理花のおかしな実験室11
スペシャルコースと告げる気持ち

やまもとふみ/作
nanao/絵
定価814円
KADOKAWA

小学生からよみたいかがくずかん
かがくでなぞとき
どうわのふしぎ50

川村康文・小林尚美/著
北川チハル/童話
seesaw.他/イラスト
定価2200円
世界文化社

スターライト

星野良一/作
ながしまよいち/絵
定価1760円
銀の鈴社

幕末レボリューション!
坂本龍馬の師匠は、わたし!?

五十嵐美怜/作
雪丸ぬん/絵
定価770円
集英社

ふるさとはウクライナ

望月芳子/文
ミヤザキケンスケ/絵
定価1980円
ナイデル

おはなみパーティー
さくらさくさく

すとうあさえ/文
山田花菜/絵
川島雅子/レシピ提供
定価1540円
ほるぷ出版

メロディ
だいすきなわたしのピアノ[新版]

くすのきしげのり/作
佐竹美保/絵
鴨志田恵/英訳
定価1650円
YAMAHA

絶対好きにならない同盟
〜バスケ男子、好きになったらダメ!?〜

夜野せせり/作
朝香のりこ/絵
定価770円
集英社

星がふる夜、
きみの声をきかせて

夜野せせり/作
雪丸ぬん/イラスト
定価1320円
KADOKAWA

 

会員からのお知らせ